2024/12/11 00:00
どうも、hanasanJrです。2024年12月7日に開催されましたマジックマーケット2024冬(以下マジケ)にて、商品出品させていただきました。同じ静岡県の先輩マジシャンである蓬生氏、むあい氏からお誘いを戴き今回の出...
2025/03/04 12:57
お世話になります、hanasanJrです。2025年3月4日のお知らせです✨●ショップページにて、販売を停止していたコンテンツの販売を再開しました。・鉄板封筒+α(デジタル版)・Yov(PDF版・パッケージ版)・鉄板封筒+α by...
2025/03/04 12:27
この記事ではhanasan's Labコンテンツにおける「デジタル版」と「パッケージ版」のそれぞれの特徴を説明していきます。★デジタル版・レクチャーファイル(PDF或いは映像ファイル、またはその両方)がダウンロードで...
2024/01/01 00:00
2024年始キャンペーンは終了いたしました。新年あけましておめでとうございます!!!昨年は皆様に支えられ大変お世話になりました。この場を借りて感謝いたしますm(_ _)m2024年もさらなる躍進をしていきたいと思...
2023/09/20 08:32
はなさんJrです!8月19日に発売された「鉄板封筒+α」は手に取っていただけましたでしょうか?PDF内でも匂わせた通り、「鉄板封筒+α」にて収録されている「タネ用」というネタで使われている封筒(加工済み完成品)...
2023/07/19 19:00
はなさんJrです!本日より、モテまじっく倶楽部さんのメンタルカスケード正規代理店となりましたので、ギミックデック製作代行をスタートさせていただきます!暇を見ての製作となりますので次回入荷(製作)は未定...
2023/07/14 07:00
hanasanJrです!数年間愛用し、ブラッシュアップしてきたアイデア集「鉄板封筒+α」が遂にリリースされます!販売開始予定日は<2023年8月19日 13:00~>を予定しております!販売予定リンクはコチラ↓↓↓https://ha...
2023/02/26 18:30
→前回のBlog記事の続きです。まだ見ていない方は以下より。https://hanasanlab.theshop.jp/blog/2023/02/26/121610今回Yovのリリースに関し、価格設定は非常に悩みました。ギミックが付属するタイプの商品ではギ...
2023/02/26 12:16
hanasanJrです! 先日Twitter上で行ったRTプレゼント企画にて、当選したお二方から先行レビューを頂きましたので、紹介させていただきます!! まずは「れふ太 にくきゅう(299)ライダー(仮)(@LeftoverMagu...
2023/02/26 11:45
hanasanJrです!いよいよ明日19:00から「Yov」最速限定セールがスタートします!それに合わせ今回は、「Yov」に関する商品の種類についてお伝えしていきます。まず、今回発売されるYovには二つの種類が存在します...
2023/02/23 18:00
hanasanJrです!Yov発売開始である2023/2/26まであと3日!中の人も割とドキドキしています。。過去2回に分かってYovのメリット、そしてデメリットについて説明していきました。今回は、「Yovが滑り知らずな理由」...
2023/02/22 21:00
hanasanJrです!今回も、2023年2月26日に発売される最新作「Yov」に関しての情報をお送りします!テーマは、、「Yovの弱点について」。メリットの方は以下の記事に載せておりますので、是非ご一読いただけると嬉...
2023/02/20 18:00
早速界隈を騒がしているhanasanJr最新作「Yov」ですが、「そもそもYovってどういうマジックなの?」と疑問に思う方も多いと思います。というかそういう人しかいないと思います。(笑)それもそのはず、PVはおろか、...
2023/02/18 20:30
hanasanJrです!数か月の水面下での構想・製作を経てついに最新作「Yov」がリリースされます!販売開始予定日は<2023年2月26日 19:00~>を予定しております!※2月26日(日曜日)の19:00から数量限定初回ロット...
2022/10/11 11:22
はなさんJrです!8月に発売した「Birthday Mental Peek」を沢山の方々に入手頂き、嬉しい限りです。さて、今回はそんな「Birthday Mental Peek(以下、BMP)」の新たなコンテンツと、パッケージ版の発売についてお...
2022/08/16 12:00
はなさんJrです!この度リリースしました「Birthday Mental Peek」について、重要な注意事項を追記させていただきます。本レクチャーでは現象を起こすためのメインの原理・メソッドを解説していますが、それ以外...